こんにちは、けいすけです。
ダウンロードとストリーミングという言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか?
スマホで動画を見ようと思えば、必ずどちらかの形式で視聴しており、僕たちの生活に密接して関わっています。
そして、4Gから5Gに通信手段がアップグレードされることで、通信速度が100倍近く速くなるとも言われています。
ということは、動画を見たり・作ったりするハードルが下がるので、例えば、通勤中の電車の中で動画を見たりとどこでも動画が間単に見れるようになります。
そんな中で、僕が今回伝えたいことは、動画をどうやって有効活用しながら利用していくかということです。
なぜ、こんなことを書くのか?
それは、時間を無駄にしないためです。
コンテンツが増えていけば、必ずしもその人にとって、良いコンテンツやタメになるようなコンテンツだけが増えていくわけではありません。
箸にも棒にもかからないような動画も同時に増えていくわけです。
そんなことはわかりながらも、僕自身も後々、後悔するのですが、ついついYouTubeを1日中見ていたりするのです。
人間は弱き生き物です(笑)
もちろん、癒しを求めて動画を見たり、自分の自由な時間に好きな動画を見るのは全然良いと思うのです。
ですが、勉強しないといけないのに動画をずっと見続けて、本来の目的から逸れてしまうことが良くないことだということです。
というわけで、ダウンロードとストリーミングの形式の違いを知ってもらったうえで、時間を無駄にせず、動画を有効利用する方法について書いていきます。
ダウンロード
僕はダウンロードと聞くと、何かしらの情報を何かしらのデバイスに保存して、いつでも好きな時に引き出せるというざっくりしたイメージを持っています。
これでは、漠然としているので、もう少し詳しく見ていき、時間を無駄にしない方法について書いていきます。
ダウンロードの特性
動画をダウンロードして、WiFiが入っていない環境でも見れる(オフライン)動画方式です。
YouTubeを始め、動画配信サイトの多くはスマホ,タブレットからダウンロードすることができるのですが、パソコンから動画をダウンロードすることができません。
ダウンロードのメリット、デメリットについては簡単にまとめたものがこちらです。
メリット
・動画再生中にフリーズすることがない
・無料WiFiスポットを上手く活用すれば、通信量はかからない
僕はこの3つ目の方法を使って、通信量を大幅に節約しています。
提供されている無料WiFiを接続して、見たい動画をダウンロードする方法が一番のデータ通信量の節約できる方法だと思います。
これはスタバ、ドトールのようなカフェ以外にも例えば、wifiが入っている大学や勤務先の仕事場でも同じです。
見たい動画をwifiが入っているカフェで、大量にダウンロードして通信量を節約できるので、通信制限に困っている方はおすすめですよ。
デメリット
・長時間の動画をダウンロードするには時間がかかる
・スマホの端末容量がいっぱいになる。
動画をダウンロードしようと思えば、通信量が発生するわけですが、これも無料wifiを上手く活用すれば、通信量はかかりませんが、長時間の動画をダウンロードしようと思えば、どうしても時間がかかります。
後、動画は長時間になればなるほど、容量が大きくなるので、スマホの容量がなくなることもデメリットです。
見ない動画は削除したりして、整理すれば、容量に空きができるので、快適に使えるので、気になった方は一度お試しください。
時間を無駄にしないようにするには?
時間を無駄にしないという観点だけで考えると、ストリーミングよりもダウンロードの方が有効活用できると考えています。
なぜか?
関連動画が表示されないからです。
YouTubeを利用される方には、わかってもらえると思うのですが、動画を見ていると、必ず、下に関連動画が表示されますよね。
それで、見終わったら、特に見たいとも思わない関連動画を見たりするのです。
後は、YouTubeの機能の中に自動再生される機能もあり、動画を見終わったら勝手に次の関連動画が再生されるのです。
YouTubeを運営者たちはユーザーにより長い時間を使ってもらえるように、設計されています。
そうすると、長く使えば使うほど、収益化できるからです。
これは、YouTube以外のでも同じことが言えると思います。
なので、自ずと動画のプラットホームの中から抜け出せない構造になっています。
僕は抜け出せなくなることがあるので、見たい動画はダウンロードしているのですが、一つ問題なのは、有料だということです。
YouTubeは動画を一時保存して、オフラインでも動画が見れる機能はあるのですが、この機能は契約してから3カ月後には有料となり、月額1180円です。
YouTubePremium(有料版)は利用していて、広告も流れないので、快適に利用できる反面で毎月、定額金額を支払わないといけないので、しんどいところもあります。(僕はそろそろ解約しようと思っています。)
これをどう見るのかはその人の価値基準なので、お任せするしかないのですが、時間を無駄にしないという観点ではダウンロードの方が良いかと僕は思います。
ストリーミング
ストリーミングとは?
インターネット回線に繋げながら、動画を見る再生方式です。
ダウンロードはWiFiが入っていない環境でも動画を見ることができますが、ストーリーミングは動画を見ることができません。
動画配信サービスのすべてはストーリーミング形式で動画を視聴することができます。
メリット
ダウンロードだと動画を保存するのに時間がかかってしまうのですが、ストリーミングはすぐに見ることができるので、気軽に見れるという観点から見ると、メリットですね。
デメリット
・通信速度が遅ければ動画が途切れてしまう
長時間、高画質の動画になると、通信量がかかるので、その点ではデメリットです。
時間を無駄にしないようにするには?
ストリーミングで動画を見ると、関連動画が表示されたりして、どうしてもついつい色んな動画を見てしまうということがあると思います。
パソコンの場合だと、GoogleChromeにあるブラックリストという拡張機能を使えば、特定のサイトを遮断することできます。
仕事で集中したいときなどはこの機能を使うと、クリックしてもサイトに飛ばないので、便利です。
スマホの場合は、スマホはスクリーンタイム管理を活用して、アプリに制限をかけています。
自分で1日に使用するアプリの制限時間を定めて、それを超えると、ロックがかかるという仕組みです。
この機能は確かに、何もないよりかは全然良いのですが、ロックを解除さえすればすぐ使えてしまうのが難点でもあります。
以下のような機能を駆使すれば、歯止めがかかるので、何もないよりかは有効活用することができるかと思います。
最後に
ダウンロードとストリーミングの違いを考えながら、それぞれの時間を無駄にしない方法を書いてみました。
もちろん、便利機能を使うのは有効活用する手助けとなるし、動画をダウンロードすれば、関連動画が表示されることはないのですが、それでも僕のように動画を見続けられる方がおられるかと思います(笑)
その場合、僕は結構、紙にメモしたりして、言語化したりしてます。
「そこまでする必要ある?」と思われますが、どうしても毎日、無駄な時間を過ごして困っている方には一度やってみる価値はあるかと思います。
こういう風にして、「いかに無駄な時間をなくすにはどうすればいいか?」ということを考えさせられる時代に入ったと思うので、自分にあったやり方でアレンジしながら試してみてください。
【追記】
…と、動画を見過ぎないようにする方法を書いてきたわけですが、僕自身がYouTubeで動画をアップする立場となりました。(書いているときは、Youtuberになるとは思ってませんでした(笑)
なぜ、YouTubeを始めたのかは、僕のチャンネルを見ていただけたらと思います。
実際に、動画を作る立場になってみると、他のクリエイターの凄さが身に染みてわかりようになり、自分の駄目なところばかりが浮き彫りになる毎日です。
時間の無駄になるような動画は作らないようにしたいです。
それでは。
コメント