情報発信から得られるフィードバックについて解説してみた

情報発信から得られるフィードバックビジネス
この記事は約5分で読めます。

久しぶりのブログ更新となりました。

前回、書いた時は確かコロナ前だったので、「ブログを書かない間に世界は大きく変わったなー」としみじみと感じますね。。

最近はコロナ関連のニュースを見てると、イラっとすることばかりなので、極力見ないようにしているのですが、それでも入ってくるので「どうしたもんか?」と悩んでいます。

でも、これはみなさんにも共通する悩みではないのかなと思います。

まぁ、コロナについては政府や市町村の要請に従うことしか為す術はないと思っているので、コロナの話はここまでとして。

今回、話したかったことは情報発信についてです。

情報発信するにあたって、「常に何らかの形でコンテンツを出し続ける必要がある」と思っています。

コンテンツについては、何でも良いかと。

コロナについて思うことでも良いし、料理やスポーツなど自分が興味あるものについて発信するのも何でも良いと思います。

それで、情報発信については、色んな媒体で色んな人が色んな視点で語られていますが、、

僕は、3つの理由を持ってコンテンツを出し続ける必要があると考えています。

  • 発信しないと、成長しない
  • 世に出さないと、フィードバックが得られない
  • 自分の強みが何なのかわからない

今回の記事では、この3つについて詳しく深堀りしていこうと思うのですが、かくいう私もこれができていなかったので、自分の戒めを込めて書いてみます。

スポンサーリンク

発信しないと、成長しない

当たり前のことだし、「そんなことわかってるよー」とは言うものの、出来ていない人多いと思うんですよ。

僕もそうでした。

ちなみに、僕の場合はより良いコンテンツを作ろうという想い強いがあまり、情報発信に対するハードルが高くなり、全く発信できなくなりました。

自分が思い描く理想が高すぎると、、

「俺は何でこんなに文章が下手なんだろう…」

「こんな文章だと人に笑われるだろうな…

そうやって、書いてはボツ、書いてはボツを繰り返して、いつの間にか書く気力も湧かなくなり、発信しないなんていうことがよくありました。

いつまでも発信しないままだと、書きたいという意欲が湧かなくなるんですよね。

これは、本当に非常に勿体ない。

もちろん、推敲することは文章が上手くなるためには大事な作業だとは思うのですが、ある程度折り合いをつけることも大事だと思います。

だから、僕は自分が書いたものが不十分だとしても、「これが現時点での実力だから仕方ない」と割り切って、世に出すようにしています。

それで、後からもう一度見直して、「次からはこうしよう!」という風に次に繋げていくスタイルを切り替えると、自分に過度なストレスをかけずに成長しているけるのではないかと思います。

なので、情報発信に対するハードルが重い方は、一度試していただければと思います。

これが一つ目。

二つ目は、発信することでどういったことが得られるのかについて話していきます。

世に出さないと、フィードバックが得られない

発信してフィードバックをもらわないと自分の出しているコンテンツがそれで良いのかどうかわかりません。

だから、世に出すことは大事だと思うんですよね。

もし、自分の発信したコンテンツが何か違っているというフィードバックが得られたら、それだけで大きな成果です。

・・というのも、普通は全く反応がないからです。特にブログは。。

だって、人のブログを読んで誰もコメントしないでしょ。

ブログだとどうしても、SNSと比べると閉鎖的なので、反応が掴みにくいと思うんですよね。

ですが、○○×ブログという風に何かの媒体と掛け合わせると変わってくるかと。

僕は思い切ってYouTubeを始めてみて、YouTubeとブログを掛け合わせてみたのですが、フィードバックの数が圧倒的に増えました。

YouTubeはブログよりもコメントしやすいのか、たくさんコメントが来るし、僕がブログで書いたことに対して思うことをYouTubeでコメントする人もいたりして、そういったフィードバックは本当に僕にとっては貴重でした。

・・というのも、自分が出したものについて何か違っていることがあれば、教えてもらえるからです。

後は、それを軌道修正して、また発信するという作業を続けていけばコンテンツは自然と磨かれていくと思います。

まぁ、お金に余裕があるのであれば、コンサルを付けてみてもらうのもありかと思うのですが、それが厳しい場合は常に発信して、フィードバックを得ながら進んでいくしかないのかなと。

これが二つ目。

最後は二つ目にも共通することではあるのですが、フィードバックがないと自分に何が求められているのかわからないということについて書いていきます。

自分の強みが何なのかわからない

まず、大前提の話として、自分の強みってそう簡単に見つけられないと思うんですよね。

自分のことを客観的に冷静に見れていますか?

僕は見れていません(笑)

だから、これもフィードバックの力を借りて、自分には一体、何が求められているのか探していけば自ずと見つかるのではないのかなと思います。

現時点では、僕自身の強みについて明確にわかっているわけではないので、はっきりとしていない部分もあるのですが、これ以外に方法が見つかりません。(もし、あれば教えてください)

最後に

以上、この3つの理由を持って、常に何らかの形でコンテンツを発信し続ける必要があると考えています。

僕自身もどんな形でもいいからコンテンツを出し続けて、成長していければと考えています。

それでは。

プロフィール
keisuke

洋服、料理、喫茶店巡り、テニスをこよなく愛しています。
多趣味ゆえあらゆる沼にハマっています…
興味のあることは全部やってみたいタイプです。
YouTubeもやっているので、良かったらぜひ!

keisukeをフォローする
ビジネス
スポンサーリンク
けいすけの赤裸々日記

コメント