今からYouTubeを始める方はブログも一緒に始めるべし!

ビジネス
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、けいすけです。

僕は今からYouTubeを始める、もしくはYouTubeを始めてまだ間もない人こそ、ブログを一緒に始めた方が良いと思っているんですよ。

僕自身も最近本格的にYouTubeを始めるようになってからYouTubeで話す内容を前もって考えて、台本を作っています。

そして、YouTube用の台本は話し言葉なので、それを書き言葉として文章として整えてからブログ記事として投稿しています。

流れとしては、こんな感じ⇩

YouTube用の台本作り→台本見ながら動画を撮る→軽く編集して動画投稿→YouTube用の台本を文章として整える→ブログ記事アップ


なぜ、YouTubeとブログを同時に始めるのかという話の前に……

どうして、YouTube用の台本を作る必要があるのかについて詳しく書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

なぜ、YouTube用の台本を作る必要があるのか?

結論から言うと、客観視するためです。

書かないと客観的に見ることができないからです。

実際に、僕はカメラの前で話してみて気付いたことなんですけど、アドリブで話していると、どうしても無駄話が多くなったり、余分な話が多くなるんですよね。(体験談)

どうしてそうなるのかというと、自分はこの動画で何を伝えたいのかが明確になっていなかったり、自分の頭の中で構成を立てて話せていないからだと思います。

だからこそ、自分が話す内容を一旦文章に起こしてみて、余分なところ、そうでないところを判断する必要があるかと。

文章にすると、主観ではなくて、客観的に観ることができます。

書き起こした文章全体を通して、、

「この部分は今回の動画と関係ないし、カットしよう」

…というような感じで、書いていくことで話すべきことが定まっていくんですよね。

もちろん、頭の中で話の構成を立てながら上手に喋れる方もいるかと思うのですが、それができるのは芸人のような喋りのプロだけだと思うんですよね。

だから僕は、YouTubeで話す時は、台本を作る。

そして、その台本を見ながら話す。

そして、話し終わったら、動画を投稿して今度はYouTube用の台本の文章を整えてブログ記事としても投稿しています。

スポンサーリンク

なぜ、YouTube用の台本をブログ記事にするのか?

それは、、

相手がより理解しやすくなるからです。

動画でどれだけ必死に伝えても、一度で理解してもらえません。

これは、僕自身もそうですけど、一度聞いたことを完璧に理解するのって難しいじゃないですか?

だからこそ、ブログ記事として文章でもわかりやすくつたえてあげることで理解度が高まりますよね。

じゃあ、、

「動画を見た人がわざわざブログまで飛んで見てくれる人って本当にいるの?」

と思う方もいると思うんですけど、これがいるんですよ。(体験談)

もちろん、動画を見てくれた人全員がもれなく見てもらえるわけではなくて、少数ではあるんですけど、必ずいます。

しかも、台本を文章にまとめるだけだから一から記事を書く手間のことを考えれば全然時間がかからないですよね。

だからこそブログを初めて損なことは何一つないと思うんですよね。

だから、僕は今からYouTubeを始める方こそ台本を作って、その台本をブログの記事にしてより視聴者さんの理解度を高めることをおすすめします。

もし理解度を高めることができた、今までわからなかったことがわかるようになれば、「このチャンネルって面白い」と思って、今後も見続けてもらえると思うんですよね。

だからですね、僕自身も今日話したブログ×YouTubeのスタイルで頑張ってみようと思います。

今からYouTubeを始める、もしくはYouTubeを初めてまだ間もない方こそ、ブログも一緒に初めてみることをオススメします!

それでは。

プロフィール
keisuke

洋服、料理、喫茶店巡り、テニスをこよなく愛しています。
多趣味ゆえあらゆる沼にハマっています…
興味のあることは全部やってみたいタイプです。
YouTubeもやっているので、良かったらぜひ!

keisukeをフォローする
ビジネス
スポンサーリンク
けいすけの赤裸々日記

コメント